燕市秋葉町の歯医者 燕中学校すぐ近く

小児歯科

3つの特徴

小さなお子様が歯医者に対してよく言われるのが

  • 「痛い」
  • 「怖い」

という言葉です。 これらの「痛い」「怖い」というトラウマのようなイメージがついてしまうと、払拭することが簡単ではありません。

子どものうちから歯医者を避け、20歳を過ぎても、何かと理由をつけて歯医者に行かない。 気づいたら、むし歯や歯周病で歯がボロボロになってしまうということは少なくありません。

当院では、そんな悲劇を起こさないための3つの特徴があります。 その特徴についてご紹介させて頂きます。

特徴1 怖くない歯医者のために

当院では、お子様の状況に合わせ、時間をかけて段階的にトレーニングを実施します。 無理やり治療することはできる限り避け、その中でコミュニケーションを取りながら、お子様との信頼関係も築いていきます。

トレーニング内容

  • ユニット(歯科用チェア)に一人で座る。
  • 水を出したり、風を出したりと、遊び感覚で色々な機械に触ってみる。
  • 口の中に水を出したり、機械で吸ったりしてみる。

※いきなり全てができる子は少ないです。徐々にやれることを増やしていきましょう。

また、お子様が恐怖心を頂く要因に「キュイーン」という大きな機械音があります。この「キュイーン」の音のもとは歯科用電動式ドリルになります。当院では、健康な歯を削りすぎないためにこの電動式ドリルの使用を最小限にしています。特殊な機器(スプーンエキスカベータ-)を使って、お一人おひとりの歯を丁寧に扱っております。安心して治療を受けて頂けると思います。

特徴2 痛くない歯医者のために

痛みを伴う治療の場合、治療自体は麻酔をして行うため、治療中の痛みは生じません。 ただし、この麻酔注射時には痛みを生じてしまいます。 当院では、その痛みを極力和らげるために下記のような取り組みをしています。

  • 表面麻酔を塗布した上で麻酔注射を行う。(麻酔注射時の痛みを和らげる)
  • 歯科治療において使用される針の中で最も細い33Gの注射針を使用する。
  • 電動麻酔注射器を用いて、麻酔注入時の痛みを抑える。

これらの取り組みにより、痛みを最小限に抑えることが出来ます。

特徴3 むし歯・歯周病にならないお口をつくるために

むし歯・歯周病にならないお口にするには、何よりも生活習慣が重要になります。 歯磨きの磨き方、食生活指導、なぜ必要なのかをしっかりとお伝えした上で、お母さん、お父さん、そしてお子様自身にもわかりやすくご説明させて頂きます。お子様に説明する中で、ご不明な点などあれば、お気軽にご相談ください。

また、当院では、メディカルトリートメントモデル(MTM)という予防プログラムを導入しています。ご希望があれば、小さなお子様からご利用頂けます。このメディカルトリートメントモデル(MTM)は患者様のむし歯・歯周病のリスクを数値化し、患者様お一人おひとりのリスクに合わせて予防管理するものです。 ご興味があれば、スタッフまでお声がけください。

メディカルトリートメントモデル(MTM)

お気軽にご相談ください。

最後に

むし歯や歯周病は垂直感染(親から子への感染)、水平感染(接触や食事等を介しての感染)があると言われています。小さなお子様の健康なお口のためには、毎日接するお母さん、お父さんは勿論の事、ご家族全員が口腔ケアに取り組まれることがとても大切です。

そして、小さな子どもはとても真似が上手いです。大人の真似をして子どもは育ちます。皆様が真似をされる立場だと思って、口腔ケアに取り組んで頂けたら幸いです。

齋藤歯科医院デビュー動画

「6歳以下のお子さん」、または、「歯医者が苦手なお子さん」は来院される前にこちらの動画をご覧ください。当院の小児治療に関する内容になります。

アクセス

〒959-1261
新潟県 燕市 秋葉町 4-6-27

TEL:0256-64-5210

診療時間
9:00~19:00
(最終受付18:30)

土曜日:9:00~17:30(最終受付17:00)
休診日:水・日・祝日

※ 診療時間中は休みなく診療しております。
※ 祝日のある週は水曜日に診療しております。